【金沢】女子ひとり旅におすすめの老舗ホテル5選|おひとりさまにピッタリの部屋も紹介

2015年の北陸新幹線開業以来、石川県金沢市にはホテルがどんどん増えています。

初めての金沢旅、しかも女子一人だとどこに泊まるか迷うと思いますが、そんなときは老舗ホテルに泊まるのも一つの方法です。

老舗ホテルは格式が高いうえ、おもてなしも素晴らしく、安心して泊まることができるからです。

そこで今回は、観光にも便利な「女子ひとり旅におすすめの金沢の老舗ホテル5選」を紹介します。

金沢人にとっては、結婚式や同窓会、イベント、ランチ・ディナーで利用することがあるおなじみのホテルばかり。行くとなるとワクワクする憧れの場所でもあります!

目次

女子ひとり旅におすすめ!金沢の老舗ホテル5選

①ANAクラウンプラザホテル金沢【金沢駅前】

金沢駅から徒歩1分、アクセス抜群の「ANAクラウンプラザホテル金沢」

駅からホテル入り口まで屋根があり、雨に濡れずに移動できます!

開業は1990(平成2)年。2025年で35年の歴史を誇る由緒あるホテルです。

客室はシンプル&モダンな雰囲気が漂い、落ち着いた部屋でゆっくり過ごしたい方にピッタリ。

女子ひとり旅におすすめの部屋

おひとりさまには「スタンダードシングル」がおすすめ。

広さは15.3㎡とコンパクトですが、ベッド幅は140cmとゆったりしています。

・客室広さ/15.3㎡ ・ベッド/シングル ・フロア/6階~16階

画像引用:ANAクラウンプラザホテル金沢 公式サイト

朝食はブッフェスタイルで、地元食材を使った料理がズラリと並びます。

朝食メニューの一例

・石川県のソールフード「8番らーめん」
・能登・宝達志水町の「ナカヤマエッグ」を使ったオムレツ
・石川県のお米「ひゃくまん穀」を使ったおむすび

金沢駅からのアクセスがいいので、
・金沢駅を発着点に行動したい
・最終便で到着したり、始発で出発したりする
方にイチオシです!

②ホテル日航 金沢【金沢駅前】

金沢駅から徒歩3分、地下道から直結の「ホテル日航 金沢」

画像引用:ホテル日航 金沢 公式サイト

1994(平成6)年に開業し、30年以上の歴史を持つ、金沢を代表するホテルです。

金沢のホテルでは最も高い30階建てで、金沢駅前のランドマーク的存在。

客室は上質でスタイリッシュな雰囲気。すべて17階以上にあり、金沢の美しい景色を一望できます。

女子ひとり旅におすすめの部屋

シングルルームの用意はないため、ダブルベッド、クイーンベッド、ツインベッドなどの部屋から選ぶことになります。

女子ひとり旅におすすめなのは、20・21階にある「ダブルベッド」の部屋。客室もベッドもシングルサイズより広めで、のびのびとくつろげます。

・客室広さ/19~22㎡ ・ベッド/ダブル ・フロア/20・21階

画像引用:ホテル日航 金沢 公式サイト

朝食は石川県の食材や郷土料理も楽しめる、約40種類の和洋食バイキングです。

名物は「車麩のフレンチトースト」。金沢ならではのメニューで「絶品!」と評判です。

車麩=車輪のような形をした焼き麩のこと。金沢では古くから親しまれています。

ホテル内はもちろん、地下に居酒屋やコーヒースタンドなどがあり、飲食店が充実。ホテル裏手にも居酒屋やスペイン料理店、イタリア料理店などが軒を連ねていて、食事しやすいのも魅力です。

目次へ戻る

③金沢白鳥路 ホテル山楽【武蔵が辻】

近江町市場のある武蔵が辻から徒歩4分の「金沢白鳥路 ホテル山楽」

開業は1991(平成3)年で、30年以上の歴史を誇る老舗ホテルです。

館内は大正ロマンの情緒あふれるクラシカルな趣き。

画像引用:金沢白鳥路 ホテル山楽 公式サイト

客室はすべて30㎡以上でゆったり。

室内には九谷焼のコーヒーカップや加賀棒茶が用意されていて、金沢らしさも感じられます。

女子ひとり旅におすすめの部屋

シングルルームの用意はありません。おひとりさま向けの部屋は「浪漫ツイン」「キング」「ベーシックツイン」の3パターンになります。

おすすめは、大正ロマン仕様の「浪漫ツイン」。大正時代にタイムスリップしたような空間で贅沢な時間が過ごせます。

・客室広さ/30㎡ ・ベッド/ツイン ・フロア/5・6階

大正ロマンあふれる「浪漫ツイン」

画像引用:金沢白鳥路 ホテル山楽 公式サイト

市内のホテルでは珍しい天然温泉の大浴場(宿泊者限定)があり、温泉好きの方にもおすすめです。

朝食は「地産地消」にこだわったビュッフェ。「じぶ煮」「金沢おでん」「のど黒一夜干し」など、石川県の”じわもん”料理が味わえます。

金沢城公園、兼六園、ひがし茶屋街へも徒歩圏内。金沢城公園、兼六園は早朝無料開放されていて、白鳥路からなら朝食前にサクッと散歩やジョギングができちゃいます。

もともとは「金沢白鳥路ホテル」という名前でしたが、2015年に「金沢白鳥路 ホテル山楽」と改称されました。

④金沢ニューグランドホテル【南町】

武蔵が辻と香林坊・片町の間の南町に位置する「金沢ニューグランドホテル」

開業は1972(昭和47)年で、今回ご紹介する5つのホテルの中では最も長い歴史を誇ります。

画像引用:金沢ニューグランドホテル 公式サイト

ヨーロッパデザインを基調にした館内や客室は、格式高い雰囲気が漂います。

女子ひとり旅におすすめの部屋

おひとりさまにおすすめなのは「シングル」か「ダブルベッドルームスーペリア」。

コンパクトでOK!なら「シングル」、お部屋もベッドも広めがいいなら「ダブルベッドルームスーペリア」を選びましょう。

シングル
・客室広さ/16㎡ ・ベッド/シングル

ダブルベッドルームスーペリア
・客室広さ/20m² ・ベッド/ダブルサイズ

シンプルで落ち着いた「シングル」の客室

画像引用:金沢ニューグランドホテル 公式サイト

朝食はブッフェスタイルの和洋バイキングで、石川県産の食材を盛り込んだヘルシーな料理が味わえます。

金沢ニューグランドホテルならではの特徴が、1階に「金沢中央観光案内所」があること。

観光案内に加えて、「金沢市内バス1日フリー乗車券」の販売、手荷物預かり、傘・長靴・車椅子などの貸し出しなどが行われていて、観光にとても便利です。

尾山神社、長町武家屋敷、近江町市場、金沢21世紀美術館、兼六園など、定番観光スポットまで歩いて行ける利便性の高いホテルです。

⑤金沢 東急ホテル【香林坊】

金沢の繁華街・香林坊に立つ「金沢 東急ホテル」

1985(昭和60)年に創業し、2025年で40年周年を迎えた由緒あるホテルです。

画像引用:金沢 東急ホテル 公式サイト

外観やフロントは金箔や格子など和を取り入れた上質な雰囲気。客室もシンプル&シックにまとめられています。

女子ひとり旅におすすめの部屋

ひとり旅には「ビジネスシングル」「スーペリアシングル」がおすすめ。

コンパクトな部屋で十分なら「ビジネスシングル」、少し広めでゆったりしたいなら「スーペリアシングル」を選びましょう。

ビジネスシングル
・客室広さ/19.8㎡ ・ベッド/シングル ・フロア/6~12階

スーペリアシングル
・客室広さ/23㎡ ・ベッド/ダブル ・フロア/10~11階

画像引用:金沢 東急ホテル 公式サイト

市内中心部では数少ないフィットネスジム付き(宿泊者専用)で、旅先でもジムで体を動かしたい人におすすめです。

朝食は地元食材を取り入れた季節の料理が楽しめる和洋ビュッフェ。

・金沢の郷土料理「じぶ煮」から発想を得た「金澤焼きそば」
・石川県の夏の味覚「ナスのオランダ煮」

など、能登、金沢、加賀の味が楽しめます。

ホテルの隣にはファッションビル「クラソ・プレイス香林坊、向かいには金沢を代表するデパート「大和」、周辺にはブランドショップやセレクトショップが多く、ショッピングを楽しみたい方にも便利です。

目次へ戻る

まとめ

今回は、女子ひとり旅におすすめの金沢の老舗ホテル5選を紹介しました。

どのホテルも格式が高く、おもてなしも素晴らしいうえに、立地もよく観光に便利。

金沢らしい雰囲気や文化、食も楽しめて、あなたの旅を盛り上げてくれること間違いなし!です。

ホテル選びに迷ったときに参考にしていただけたらうれしいです。

目次